カフェ開業ノウハウ 集客編

みなさん、こんにちは。カシューです。

どんなに良いものを作っても、集客力が

あがらなければ、売り上げには繋がらな

いですよね。

集客力はどうしたらあがるのでしょうか?

ここでは、集客力をあげるためにはどう

したら良いかを検証しました。

<目次>

  1. 集客力を増やすには
  2. リピーターを大切に
  3. イベントを行う
  4. まとめ

集客力を増やすには

集客力を効率よく増やすには、宣伝が一番で

す。と言っても全国的にCMを流したところで、

チェーン店でない限り、あまり効果がありませ

ん。お金ばかりかかってしまうので、結果が出

る方法を取りましょう。

求人票などでもそうですが、カフェの周辺に

ポストインするのが、一番効率良いでしょう。

その時に何か特典をつけて、できる限り、チ

ラシを見た方には、来ていただく流れを作る

ようにしましょう。

地方の情報誌などに取り上げていただくのも

良いでしょう。お客様になりうる方は、常に

情報を求めています。できればカフェなどの

特集に取りあげてもらうように、イベントな

どを組み、自分でリリースするように雑誌社

に連絡するのも方法かもしれません。

リピーターを大切に

きちんと計画され、作り上げてきたカフェ

であれば、リピーターになるお客様がつい

てくるはずです。

リピーターのお客様は、何を一番求めてい

るでしょうか?きちんと把握し、逃がさな

いようにしましょう。

リピーターになるお客様は、お店の空間

の居心地よさや雰囲気、料理の味、ドリ

ンクの種類など、そのうちの何点かが気

に入り、リピーターになっているはずで

す。

もう一度、来店したときに、前とは違う

というようにならないように、すべての

オペレーションを変わらないように、接

客マニュアル含め、レシピ集など記録を

残しておくようにしましょう。

リピーターになるお客様にとって、お店

の人が覚えていてくれることも喜びの一

つです。いつもありがとうございますの

心を忘れずに接客するようにしましょう。

イベントを行う

定期的にイベントを行うことも集客力を

上げたり、リピーターを増やすきっかけ

になったりするでしょう。

季節やイベントがある時合わせて、特別

メニューをご用意すると良いでしょう。

あるいは、月ごとにテーマを決め、毎月

お客様が通う仕組みを作るのも良いかも

しれません。

クリスマスやバレンタインの前には、ケ

ーキ教室やパーティ料理教室などを開催

して、お客様がカフェに足を運ぶように

開催したりするのも良いでしょう。

私がカフェをやっていたころは、ケーキ

バイキングやクリスマス企画、正月のお

せちケーキなど、おもしろい企画を盛り

だくさんにしました。毎月、楽しみに来

店していただいていたと思います。

特にオープン記念日などに感謝祭と称し

て、特別価格でご提供するなどの工夫を

すると、そこからまたリピーターが増え

る可能性があります。

些細なことが集客に繋がったりするので、

お店を起点にいろいろと発信していくと

良いでしょう。

まとめ

集客力を高めるには、地域密着型あるこ

とが必須です。近くのお客様が一番のリ

ピーターになることは間違いありません。

上手に宣伝し、一番の応援者になっても

らいましょう。そのためには、地域にい

ろいろと協力することも忘れてはいけま

せん。

できる限り、地元の食材を使うとか、仕

入れを近くの商店にお願いするとか、地

域と連携して、カフェを営んでいくよう

にしましょう。

宣伝をし、お客様がたくさん来店したと

きに売り切れがないようにしましょう。

せっかく来たのにと、まだ食べてもいな

いのに、イメージが先行し、評判が下が

る可能性があります。

どんな状況下でも、お客様を快適に迎え

る準備ができていること、それが、集客

につながる一番のポイントと言えるでし

ょう。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする