カフェ開業ノウハウ 宣伝方法①

みなさん、こんにちは。カシューです。

カフェの開業準備も終え、メニュー構成も魅

力的にできても、お客様に知ってもらわなけ

れば、集客にはつながりません。

一番の集客方法は、効果的な宣伝をすること

です。どんな方法があるのでしょうか?

ここでは、お客様に伝わりやすい宣伝方法を

ご紹介します。

<目次>

  1. 効果的な宣伝方法とは
  2. 看板を出す
  3. チラシを配る
  4. 広告・広報誌を利用する
  5. まとめ

効果的な宣伝方法とは

せっかく宣伝するのですから、効果的な方法

でやりたいですよね。現代は情報社会ですか

ら、お客様は手軽に情報を得られるようにな

ってます。どんな方法でも情報が入るように

ワンパターンにならず、色々な方法で、宣伝

を試みることが、結果効果的な宣伝方法にな

るのではないでしょうか?

まず、アナログな方法を見てみましょう。

看板を出す

カフェを開業したからには、看板は必須です。

新しくお店ができた時は、どんな人も何のお

店だろうと気になるはずです。その気になっ

ている時がチャンスなのです。

では、どんな看板が効果的なのでしょうか?

わかりやすい看板がいちばんだと言われてい

ます。よく、何のお店かわからない看板があ

りますよね。近くまでいって、やっと理解で

きたなんてこともあります。

まずは、お客様にお店に入ってもたうための

看板を作りましょう。こだわりすぎて、読み

にくい看板になっていませんか?オシャレに

見せるのは大事なことですが、お客様は、看

板の質よりも、お店に人が入っているかどう

かが気になります。お客様が入る看板は、価

格や内容が読みやすく記載されているか、何

のお店だかわかるかどうかです。誰でも読み

やすい単純な看板がベストです。

チラシを配る

お店がオープンした時やイベントの時には、

効果的な方法です。お店に来てほしい客層

を選んで配ることができるので、無駄のな

い方法でしょう。

ただ、チラシを配る=安売りにならないよ

うに、街頭で配るというよりは、ポスティ

ングをするとか、美容室などに置いてもら

うのも良いかもしれません。美容室は、効

果あり、カットしている間のお客様との話

題を常に美容師さんは探しているので、自

然と宣伝してもらうこともできます。異業

種なので、意外と協力してくれますよ。

広告・広報誌を利用する

広告になると、新聞の折り込みなどになるの

で、お金がかかりそうですよね。この方法は

予算を組んで、オープン日などにすると良い

でしょう。

地域の広報誌はフリーペーパーなどを上手に

利用しましょう。地域限定のお客様には効果

的ですし、カフェならば特に自分の住む近く

にお気に入りのカフェがある構図は誰もが憧

れる設定です。大切なのは、住んでいる地域

にカフェがあることを周知してもらうこと。

そのためには、広報誌は一番の宣伝効果が期

待できるでしょう。

できれば、広報誌に載せた時に、クーポンな

ど、お得情報をつけておくと来客数が増える

でしょう。そして、メニューなどを載せ、わ

かりやすい内容にすることも大切です。この

カフェに行って、これが食べてみたいと意欲

が湧くような内容にしましょう。場所もわか

りやすく記載されていることが大事ですね。

まとめ

ここでは、アナログな方法で効果的に宣伝す

る方法をお伝えしました。

目で見て、必ず行きたいと思える内容である

こと、わかりやすく、来店しやすい内容を記

載することは、看板もチラシも広告や広報誌

の共通点でしたね。

SNSなどと違い、紙面での宣伝は、一瞬にし

て目に入る内容がすべてになるということで

すよね。

ここで大事なのは、お店のこだわりや料理の

味はお客様が入店してから伝えることができ

ますので、まずは、お客様が見たい情報は何

かを明確にとらえ、お店の内容をわかりやす

く伝えるということでしょう。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする